- 大宮裏セブンとは
- 大宮裏セブンのメンバー
- 最後に
大宮裏セブンとは
Contents
大宮裏セブンとは、大宮セブン同様、大宮ラクーン劇場の出番によく出演するメンバーのことを指します(定義は曖昧)
※大宮セブンについての記事はこちら
大宮セブンとは??
大宮裏セブンのメンバー
- ななまがり
- ダイタク
- インディアンス
- コマンダンテ
- アイロンヘッド
- サルゴリラ
- 井下好井
ななまがり
戦歴
- キングオブコント2016ファイナリスト
- 森下はR−1ぐらんぷり2020ファイナリスト
ななまがりは水曜日のダウンタウンで新年号当てられるまで帰れませんで新元号を「歯姫」と予想したコンビです(笑)
キモお兄さんなどのキャラクターもあります。
M-1グランプリ2020では初代準優勝した現作家のユウキロックさんには「確実に決勝行く」と言わせるほどの実力者です。
ダイタク
悪魔の双子👿
戦歴
- M-1グランプリ3回準決勝に進出
次のM-1グランプリ決勝進出候補である。
最後の昭和芸人と言われるほどギャンブルや酒、タバコが大好きである。
彼らのYouTubeチャンネルではダイタクのニューラジオを定期的に更新しており、ファンとの距離が近いとても良いラジオである。
インディアンス
戦歴
- M-1グランプリ2019,2020ファイナリスト
明るいボケの田淵と変人なツッコミきむによる漫才コンビ。
誰よりもネタ合わせをするが、本番は楽しくなって長くなりすぎて先輩芸人などに怒られる。
大阪の人気番組「やすとものどこ行こ!?」でインディアンスの出演回が最高視聴率を記録。
コマンダンテ
ローテンション漫才なのに誰よりも体育会系で舞台を広く使う漫才をする。
身長の高い方が安田で低い方が石井である。
気になった方はこちら
アイロンヘッド
戦歴
- M-1グランプリ2016準決勝進出
絶対音感のある運動神経の良いMr才能の無駄遣い辻井と何故かナポリに改名した毛利先生によるコンビ
大阪の賞レース歌ネタ王には何度も決勝進出しているが、歌ネタが中心なわけではない。
個人的には辻井さんのSNSも推せます(笑)
ネタ動画
辻井さんのインスタグラムはこちら
サルゴリラ
家事エモンこと松橋周太呂と3人でジューシーズというトリオを組んでいたが、松橋のみが抜けてサルゴリラを結成。サルゴリラとしては有吉の壁にも出演するようになってこれからの活躍に期待ですね!
以前の有吉の壁でやったネタの元ネタ
サルゴリラ関連動画
井下好井
正統派漫才師で最近では日曜チャップリンなどでネタを披露し、少し話題になった。
公式から出ているネタ動画で最新が2015年だったが、今はこれよりさらに面白くなっているのでぜひ劇場で堪能してほしい芸人さんの一人だ。
最後に
大宮の劇場公演は大宮セブンだけでなく、これらのメンバーも一緒に公演に出ています
とっても面白いのでぜひ劇場に足を運んでみてください!
コメント
[…] 大宮裏セブンに関しての記事はこちら 大宮裏セブンって何?? […]