ytv漫才新人賞決定戦2021の感想ただ書いてみた
Contents
- ytv漫才新人賞決定戦とは
- 審査員は?紹介文も一緒にご紹介!
- 出場芸人は?出場順に紹介!
- 審査員別各コンビの点数
- 優勝した隣人とは!?
R-1グランプリ2021の記事はこちら
R-1グランプリ2021はM-1のパクリ!?決勝メンバーを解説!敗者復活で注目の芸人も!
ytv漫才新人賞決定戦とは
参加資格芸歴10年目までの関西を拠点とする漫才師。
決勝では6組の芸人が選ばれしのぎを削って争われます!
審査員は一人100点の合計500点あり、その点数に応じてファーストラウンドから最終決戦には2組上がれます。
ファーストラウンドと最終決戦の合計点で優勝が決まります👏
優勝者には賞金100万円が渡されます!
審査員は?紹介文とともに紹介!
フットボールアワー岩尾望
ブサイクランキング殿堂入りの顔面とシャープなボケセンスを武器に数ある漫才賞レースを総ナメに、M-1グランプリ三代目王者
スピードワゴン小沢一敬
独特な世界観を持つ彼の存在は唯一無二。今日も甘い名言(迷言)は飛び出すか!?芸人かい屈指の漫才マニア
ブラックマヨネーズ吉田敬
自らのコンプレックスを笑いに昇華させ、今なお第一線で活躍するネガティブ界のカリスマM-1グランプリ5代目王者
ハイヒールリンゴ
鋭い観察感とトークでお茶の間に笑いを届け続ける若手漫才師たちのスーパー姉さん。
オール巨人
年間を通して新人賞選考会の審査員を務める、言わずと知れた上方漫才界のレジェンド
出場芸人は?出場順に紹介!
マユリカ
最後の逆襲
コンビ名はお互いの妹の名前をくっつけた
昨年は決勝出場権を得たが、コロナの影響で危険をしてしまいました😭
その雪辱を晴らして1stラウンドは一位通過をしました👏
コウテイ
必然・必勝
m-1グランプリの敗者復活で大活躍して漫才の実力をじわじわと広めていますね!
紅しょうが
勝利への渇望
3年連続出場していた紅しょうがもついにラストイヤーになってしまいました😭
残念ながら最終決戦に上がることはできなかったですが、ここまで正統派の女性漫才師はなかなかおらす、女性漫才師の憧れの存在ですね!
これからthe WやM-1などで大活躍することを祈っています🙏
隣人
変幻自在のトリックスター
マヂラブの漫才か漫才じゃないか論争はもうもはや愚問と思えるくらい意味がわからなかったです(笑)
ただ、新しい漫才を見てとても新鮮でとても楽しかったです!
たくろう
調和する不協和音
2年ぶりに決勝進出しました。2年前には2位で悔しい思いをしました。
今回は負けてしまいましたが、まだ出場権はあるのでこれからの活躍に期待ですね!!
タチマチ
重量級ダークホース
5年目で初出場です👏
関西でもそこまで名前が知られていないのでここまでくるのはとてもすごいですよね!
今回は最終決戦に行けませんでしたが、審査員からは大好評でした!これからの活躍に注目ですね!!
審査員別各コンビの点数
優勝した隣人とは!?
「懲役5秒」と言う歌ネタでプチバズりもしていました
👥懲役5秒ver.2👥#これはひどい#涙出た#リズムネタ pic.twitter.com/HFV5amNEtE
— 隣人@橋本市民球場 (@kureharugensyo) April 18, 2020
次のM-1の準々決勝までいく未来が見えます!準決勝までは漫才としてみられるのか…🤔笑
でも、正直今のところ決勝で見たいコンビ第一位です!笑
コメント
[…] ytv漫才新人賞決定戦2021の感想ただ書いてみた!出場者のキャッチフレーズ… […]